カテゴリー: コラム
Posted in コラム
多目的トイレは無料のセックススポットだった!ならば、低価格のカプセルトイレをたくさん作ったら??
レイニー鈴木 2020-06-16
最近は、アンジャッシュの渡部の話題でもちきりだが、興味があるのは、多目的トイレが、セックススポットとして使われていることだ。これはあまり考えなかったが、過去には宮川大輔も不倫で使った。 トイレは無料だから、性欲が強い男女…
Posted in コラム
[ディストピアへ]少数意見は無視、開会前に結論が分かっている国会って、意味あるの?
レイニー鈴木 2020-06-07
民主主義は、少数者の意見に耳を傾け、よいところは取り入れて、最期は多数決で決めるという者だと理解していたが、どうも最近の国会は異なるようだ。 日本の政党と国会は、一人一人の国会議員の力量を無視するようなシステムになってい…
Posted in コラム
偏った想像力が、世界を破壊する
レイニー鈴木 2020-06-06
2016年に発売されベストセラーとなった「サピエンス全史」で、作者のユヴァル・ノア・ハラリ氏が、人類の歴史においては認知革命、農業革命、科学革命の三つの大きな進展があったとし、特に認知革命によってホモサピエンスはネアンデ…
Posted in コラム
[コラム]誰もが口をつぐむ電通の闇を暴け!
レイニー鈴木 2020-06-03
電通は、世界でも有数な広告代理店として、日本国内ではマスコミや政界に絶大な力を持っている。だから電通の闇は、マスコミでも報じられることはほとんど無い。 今回の新型コロナ対策で中小企業に最大200万円を支給する持続化給付金…